<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

UMLモデリング技能認定試験 L4試験 開始

UMLモデリング推進協議会から、UMLモデリング技能認定試験 L4試験開始の案内が。

http://www.umtp-japan.org/modules/examination3/index.php?id=21

受験料が99,750円。これはさすがに手が出ない。
ss2004 * UMLモデリング技能認定 * 20:16 * comments(0) * trackbacks(0)

UMTP(UMLモデリング技能認定) L4?

UMTP JAPAN(UMLモデリング推進協議会)から、UMTP(UMLモデリング技能認定) L3,L4認定取得者の集いの案内が来た。

L4試験がいつの間にか始まっていたのかと確認したが、やっているという情報は見あたらない。

第9回UMTPモデリング技術ワークショップ(2012年3月28日開催)の記録によると、
豆蔵の羽生田です。UMTPでは問題作成部会の主査をやっていて、先ごろL4のベータを終了し、春からL4認定試験として開始します。これは主に面接と、その前2か月ほどのメールによる審査員とのやりとりを通じて、その人がモデリングのスキルを持っているか、モデリングの指導者としてITの世界で振舞ってもらえるかを実際的に確認するというプロセスで、今までのWeb上でやる試験とは違う形のものになっています。

とのこと。

前述の取得者の集いが8月20日申込み締め切りなので、それまでには取得者が出る予定なのだろうか?
お声がかからないと受験すること自体できないのかしら?
まあ、2か月ほどのメールのやりとり→面接 という選考方法では受験する気は起きないのだが。
ss2004 * UMLモデリング技能認定 * 18:31 * comments(0) * trackbacks(0)

UMLモデリング技能認定 3題

UMLモデリング技能認定に関する話題を3つ。

クリスマス企画 受験料割引キャンペーン
 通常15,750円の受験料を13,630円に割引。チケットの有効期限は12月28日まで。12月13日までには申込みくださいとのことなのでギリギリ。

L3試験のサンプル問題にビジネス問題2問を追加
 L3については、情報が少ないので貴重。

認定取得成功談を公開
 以前、募集していたものらしい。3人しか載っていないが、どのくらいの人が応募したのだろうか。今後も募集は継続するようで、採用されると図書カード2,000円分がもらえる。
ss2004 * UMLモデリング技能認定 * 09:07 * comments(0) * trackbacks(0)

「Modeling Forum2009 On demand Web Seminar」公開

UMLモデリング推進協議会のページで、Modeling Forum2009の講演などが公開されている。

【UMTP L2 試験】概説/テクニック/サンプル問題」や「【UMTP L3試験】概要/サンプル問題解説/合格者インタビュー」も公開。試験対策に役立つと思われる(特にL3)。
ss2004 * UMLモデリング技能認定 * 16:53 * comments(0) * trackbacks(0)

UMLモデリング技能認定 認定取得成功談募集

UMTP事務局から、「認定取得成功談募集」というメールが来た。
UMLモデリング技能認定L2の取得者対象らしい。

 受験者数ももうすぐ2万名になろうとしています。漢検やLPIには遠く及びませんが、着実に増加しており、認定取得者数は、L1:10400名、L2:2080名、L3:110名(5月末時点)となりました。

とのことで、L1は10000人、L2は2000人、L3は100人を突破した。
L3の取得者が少ないのは、問題集・参考書の類がないからだろう。受験料が2万円と高く、どの程度の問題が出るのかが不明確な状態では、二の足を踏む人も多いのだろう。
ss2004 * UMLモデリング技能認定 * 23:25 * comments(0) * trackbacks(0)

認定証届く

UMTPから、UMLモデリング技能認定L3の認定証が届いた。
番号からして、110人目の合格者。
ss2004 * UMLモデリング技能認定 * 07:29 * comments(0) * trackbacks(0)

UMLモデリング技能認定L3 合格のまとめ

試験の態様
問題数 試験開始前の表示は8問、試験中の表示は14問だったが、採点単位は16問だった(採点結果から逆算)。
内訳は、うろ覚えだが、知識問題は5問、モデリング問題は3問で、9ページで、11設問(試験中の14問はページ単位か?)。
合格基準は60%。採点結果から逆算した結果、知識問題は全5問で10%なので、解けなくても影響ない(知識問題が全問正解でモデリングが50%の場合しか合否には影響しない)。
また、組み込みモデリング、ビジネスモデリングの問題が選択できるわけではない(ちなみに、リバーシ、音楽学校、レースの問題が出た。組み込みはなし)。

試験対策
GRASPをはじめとする責務分担を理解する必要がある。試験対策本が存在しないので、以下の本で勉強した。
実践UML 第3版 オブジェクト指向分析設計と反復型開発入門
実践UML 第3版 オブジェクト指向分析設計と反復型開発入門
Javaでオブジェクト指向開発する実践技術 (SCC books)
Javaでオブジェクト指向開発する実践技術 (SCC books)
OCLについては、知識問題でしか問われない(モデリング問題でも関係するが注釈がつくので知らなくても支障ない)ので、特に勉強する必要はないと思う。気になるなら、「オブジェクト制約言語(OCL)の基本 - @IT」当たりを。
ss2004 * UMLモデリング技能認定 * 22:18 * comments(0) * trackbacks(0)

UMLモデリング技能認定L3 合格

UMLモデリング技能認定L3に合格した。

出題分野正解率
モデリング問題73%
知識問題20%
合計68%

ss2004 * UMLモデリング技能認定 * 20:20 * comments(2) * trackbacks(0)

UMLモデリング技能認定L2 合格のまとめ

L2対策本としては、以下の2冊しかない。
UMLモデリング教科書 UMLモデリングL2 第2版 (UMLモデリング教科書)
UMLモデリング教科書 UMLモデリングL2 第2版 (UMLモデリング教科書)

徹底攻略UMLモデリング技能検定試験問題集 L2対応 (ITプロ/ITエンジニアのための徹底攻略)
徹底攻略UMLモデリング技能検定試験問題集 L2対応 (ITプロ/ITエンジニアのための徹底攻略)

難易度は後者>前者である。試験対策としては、後者の方が優れていると思う。内容もさることながら、前者は、練習問題を解くときに同じページに解答解説があるので、やりづらい。

試験を受けた感じでは、問題文がかなりシンプル。情報処理技術者試験などとは違い、説明がくどくない。説明されていない言葉の意味や条件は、常識で補わなければいけない。問題の感じは、インプレス社の問題集が近い。

また、このブログでも紹介したUMTP L2試験対策セミナーが役に立った。特に、CBTの形式(択一式、複数選択式、ドラッグ&ドロップ式)についてあらかじめ情報を得ることができたので、本番でとまどいが少なかったと思う。無料なので、事情が許せば受けるに超したことはないと思う。
以下、セミナーで仕入れた情報。
○認定取得者は、L1・9,390名、L2・1,716名、L3・70名。
○合格率は、L1・85%、L2・47%、L3・37%
○採点は設問単位。設問数は、試験全体で22〜23程度(受けたところ、22設問だった)。

正解率は86%で、やや残念だが、半分以上の人が落ちるようだし、間違いは設問数にすれば3問なので「良し」とする。
メモ用のボードはあらかじめ2〜3枚もらっておきたかったのだが、やっぱり断られた(プロメトリック。前回と会場違い)。

>>The sky is the limit! 本のおすすめ
ss2004 * UMLモデリング技能認定 * 23:04 * comments(0) * trackbacks(0)

UMLモデリング技能認定L2 合格

UMTP L2試験対策セミナーを受けた後、その足で受験。
UMLモデリング技能認定L2に合格した。
出題分野正解率
全般100%
ビジネスモデリング100%
要求分析モデリング100%
構造モデリング67%
振る舞いモデリング100%
設計モデリング100%
フェーズをまたがる問題75%
合計86%
ss2004 * UMLモデリング技能認定 * 21:03 * comments(2) * trackbacks(0)
このページの先頭へ